槐祭によせて
~高校文化祭実行委員長挨拶~
高校文化祭実行委員長 K.I.
本日は、第 41 回槐祭文化の部にお越しいただきありがとうございます。
今年度の文化祭では、キッチンカーをはじめ、アーチ形の歓迎門、公式 Instagram の始動など、数々の新しいことに挑戦しました。ここで「挑戦」というと勇ましく聞こえますが、その実態は多大なリスクをはらんだ「賭け」でもあります。時に成功し、時に失敗しながらも、私たちは自由に考え、挑戦できるような生徒主体の文化祭を今年度も開催することができました。これはひとえに、私たちの挑戦を温かく見守ってくださった教職員の方々、常に支えてくださっている保護者の皆様、そして本日、槐祭にお越しいただいている来場者の皆様のお力添えのおかげです。この場をお借りして、心より御礼申し上げます。
さて、この文化祭において挑戦をしているのは文化祭実行委員会だけではありません。それぞれのクラスも、限られた予算でより良い企画を作るために毎年創意工夫を重ねています。そうして創り上げられた企画の数々が、まるでおもちゃ箱の中のおもちゃの一つ一つのように、お客様にわくわくと感動をお届けするものであると私は確信しています。
それでは、私たちの作り上げた第 41 回槐祭文化の部を、心ゆくまでお楽しみください。